![]() |
|
愛称 | 所属 | 誕生年月、愛称の由来 |
iちゃん、GOくん | 日本棋院 | 2002年秋。二人あわせてiGO(囲碁)。 |
一滴ちゃん | 神戸市水道局 | 目がとろんとしていてかわいいです。 |
えーびるくん | 岡山営繕 | 2006年2月。「えー」は、地元で良いと言う意味に使われる「えー」と、岡山営繕事務所の「えい」をかけて、「びる」は建物を表して、併せてこの愛称に決定。 |
カモン(親) キャンピー(子) |
青川峡キャンピングパーク | 2003年1月。カモン:COME ONとカモシカのカモ。 キャンピー:キャンピングパークにちなんで。キャンピングパークの略。 |
カンちゃん (水乃環太朗) |
秋田市上下水道局 | 2006年春。上下水道管の「管」からイメージした。 |
キラット | 伊勢崎オートレース | |
きららん | 郡山市(郡山水道局) | 郡山市の頭文字の「K」を胸に配置した水のキャラクター。 豊かな水資源を願って、水滴があふれる様子を表現。 |
クウタン | 成田国際空港 | 2005年6月 |
サンちゃん | 独立行政法人国立病院機構 山陽病院 |
山陽病院の山(さん)と太陽のSUN(サン)を掛けて。 |
スーちゃん、リーちゃん ムーちゃん、シティちゃん |
札幌市清掃ホームページ | 「スーちゃん」「リーちゃん」「ムーちゃん」「シティーちゃん」は 4妖精で1つの意味「スリムシティー」を表現。 |
水夢ちゃん | 加古川市水道局 | 水に夢をのせて、お客様まで届けたい。そんな願いを水の妖精に託しました。 |
たすけくん (施設名称:えこっくる江東) |
江東区 | 2006年8月 |
ためとくん | 十勝ダム | |
なばりのナッキー | 三重県名張市 | なばりの「ナ」と、ききょうの「キ」を組み合わせるとともに、ラッキーなまちになるようとの願いを込めている。 |
ピンぴょん | NPO法人卓球交流会 | 2005年6月 |
ゆめかちゃん | 佐久商工会議所 | 2001年10月 |