|
「楽しく生きる」で「らいき」です!!最初、「かなりイイ名前だー!」と、急いで役所に届けを出しに行きました。でもあとで考えてみると、「楽(らく)に生きる」とも読み取れるなぁということに気が付きました。それで「楽に生きる」って、あまり良くないんじゃないの?ということになったのですが、旦那が「苦労するより、楽な方がいいだろ〜?」と言ってくれました。だから楽でもいいので、楽しく生きてほしいです!!
礼誠(らいせい)
礼儀を重んじて誠の心を忘れないょぅに。
頼登(らいと) 変わった名前<ら>へ戻る
ライト兄弟のように発想豊かな子になるように。人望厚く、常に上を向いて歩んでいけるように。
楽太郎(らくたろう) 変わった名前<ら>へ戻る
周りの人間が楽しくなるように。
楽毅(らっき) 変わった名前<ら>へ戻る
楽しい子になるために!毅の漢字は亀田兄弟から取りました。
嵐孔(らるく) 変わった名前<ら>へ戻る
ラルクが好きだから。
理音(りおと) 変わった名前<り>へ戻る
私の子供の名前です。私の主人が音楽をやっているので「音」という字を使いたかったので、その「音」の字に、なんとなく響きもイイカンジなので、理性の「理」の字を付けました。
力斗(りきと)
斗には「優しい」という意味がある様で、力強く優しい子になるようにと付けたそうです。
立夢(りずむ) 変わった名前<り>へ戻る
親が両方とも音楽関係の仕事をしています。自分の足で正しい道に立って夢を叶えて欲しいから
凛翔(りひと) 変わった名前<り>へ戻る
私の息子の名前です。「○○と」と付けたかったのと、平凡すぎないけど奇抜すぎないモノを考えていました。「りひと」とはドイツ語で光・輝くという意味。光(目標)に向かって凛として翔けていってほしい・・・という願いが込められています。誰も正しく読めません。
玲夢(りむ) 変わった名前<り>へ戻る
ドラムのふちからつけた。
流(りゅう)
辰年生まれ。近くに清流で有名な河川が流れていたから。
龍音(りゅうおん) 変わった名前<り>へ戻る
『龍』の漢字を付けたかったけれど、ありきたりな名前や漢字がヤダったので、すごい悩んだ結果…『りゅうおん』となりました。旦那も『珍しぃし、なんか響きが、いぃなぁ〜』って言って、気に入ってくれました。
竜雅(りゅうが)
雅やかな竜をイメージして、強く逞しく、優しい人になってほしいから。
竜輝(りゅうき) 変わった名前<り>へ戻る
子供の名前です。天に昇り、輝く竜のような男になって欲しいと思いつけました。総画数は41画です。
龍生(りゅうき) 変わった名前<り>へ戻る
私の息子の名前です。「龍のように強く逞しく生きろ」という理由でつけました。夫がどうしても“龍”をつけたかったらしく,龍太・龍介etc…の夫が考えた候補から私がえらびました。
龍紅(りゅうく) 変わった名前<り>へ戻る
伝説の「龍」のように強く、優しく、賢くなってくれるように。また、4月生まれなので、桜の色をイメージして「紅」です。。
竜士朗(りゅうしろう)
ありそうで他にはなかなかない名前で気に入っています。竜神から付けました。ひらがなで書いた時に長いのでちょっとかわいそうでしたが・・・。
涼介(りゅうすけ)
英介とつけようと思ったら同僚が数日早く英介としてしまい。やむを得なく3月=涼しいということで涼介になった。
涼登(りょうと) 変わった名前<り>へ戻る
6月生まれで『涼しい季節』というイメージがある、と名付けの本で読んだ
から、実際はムシムシとうっとうしい季節。
諒音(りょお) 変わった名前<り>へ戻る
息子です。
音楽が好きな子供になって欲しくて最初男の子なら「樂、がく」と決めていました。女の子なら「奏音、かのん」です。
しかし主人が「樂」に難色を示し、それからまた考えました。どうしても「音」と言う字は入れたくて字画などを考慮して最後、候補に上ったのが「快音、かいと」と「諒音」です。
快音だと響きは気に入ったのですが、別名「かいおん」とホームランの意味になってしまい、野球に縁ということで、音楽とは遠くなってしまいます。
諒音は諒の字は「言葉を聞き分ける」などの意味があり、音と合わせることで「音を聞き分ける…引いては物事の良し悪しを判断するにつながる」かな〜と思い諒音にしました。
音はひらがなで書いたとき「りょう」と言う名前はたくさんいるだろうと言うこと、ひらがなで書いたとき「りょお」はかわいかったのでこの名前にしました。
でも、今2歳になり人前で名前を告げるとき「りょお」と言っても発音は「りょう」と同じなのでいつも「りょう」に間違われます。
やっぱり「りょう」にしとけばよかったかな〜と最近思うようになりました。
璃來斗(りらいと)
前世に悪いことしてもやり直せるように。
麟(りん)
麟は、勝海舟(勝麟太郎)からもらいました。
勝さんの順旺盛と江戸っ子らしさと愛する坂本竜馬の師匠として、
尊敬しているので決めました。それに、凛としたという響きも好きだったので。
凜玖(りんく) 変わった名前<り>へ戻る
名前の由来は、HPとかでよく見かけるLINKです。
音がいいのと辞書で調べたところ、つながりとか絆
といった意味があることを知りますます気にいりました。
漢字にも男の子なので凛々しく、玖は数字の9を現すので
1999年生まれの息子にはバッチリはまりました。
読みは新しく、字は古風な感じの変わった名前でしょう。
自慢の名前です。
凜士(りんじ) 変わった名前<り>へ戻る
いつでも何時でも凜としている武士のような男の子になって欲しくて。
凜太(りんた)
凛々しく、太陽のように明るく、太く逞しい子になるようにと付けられたそうです!
琉舞(るうぷ) 変わった名前<る>へ戻る
琉球生まれで琉球の舞のごとくしなやかでそだってほしいという由来だそうです。
流穏(るおん)
穏やかな人生がおくれるように。
瑠海(るか) 変わった名前<る>へ戻る
ちょっと女の子みたいな名前ですが、男の子です!(「ルカくん」です。)夏に産まれたので、キレイな海を想像して考えました。海のように広く、宝石のようにキレイで純粋な心を持ち続けてほしい。そんな願いを込めて。
琉輝亜(るきあ) 変わった名前<る>へ戻る
奥さんは「琉」を、旦那さんが「輝」を使いたかったので、合わせて「琉輝」。しかし、語呂が悪く言いにくいとのことで「亜」を付け加えたそうです。漢字と響きから名前をつけたため、由来はなかったのですが、後に漢字一文字ずつの意味を調べたところ、「琉」は宝石などを意味し、「輝」はもちろん輝く、最後の「亜」はアジア。トータルし、宝石のように光り輝き、世界中に進出するような強い男の子になって欲しい、と後付の由来となってしまったと言っていました。
ちなみに、某漫画の登場人物と同じ名前だと気付いたのは、名付けた後だそうでした。
礼雅(れいが) 変わった名前<れ>へ戻る
礼儀正しく雅やかな人になるように。
麗矢(れいや) 変わった名前<れ>へ戻る
響きと字画とバランスと書きやすさで決めた名前だそうです。
励恩(れおん) 変わった名前<れ>へ戻る
ピンチのときなど、人を励まし励まされ、感謝の気持ちを忘れない人になってほしくて。映画「LEON」が大好きだから。
蓮(れん)
次男「蓮」・・・映画「オルゴール」中での子役の役名です。写真集の中でこんな感じでかかれていました。
(現在手元にないので、多少の誤差は、あるかとは思います。)
廉士(れんじ) 変わった名前<れ>へ戻る
最初に廉の文字を見つけ、意味も「潔いこと」と理想通りだったので決めました。更に「廉士」という言葉があることを知り、そのまま使いました。本当の読みは「れんし」らしいのですが、「れんじ」としました。意味は「廉潔、清廉の人」です。
倭央(わお) 変わった名前<わ>へ戻る
名前の由来 = 生まれた時嬉しくて<わお!>と叫んでしまったので。もちろん<日本の中央>として頑張ってほしいという願いもこめられているそうです。
航海(わたる) 変わった名前<わ>へ戻る
“たくさんの航海を乗り越えて、立派な人間になれ!”だそうです。